3月定例会
R7新年会を行いました@水前寺羅生門
新年会を行いました。
お部屋の七福神に新しい年をを感じます。
著名な画伯の大きい絵画の迫力に何かパワーをもらいました。。
水前寺江津湖公園の借景も素晴らしく、
素晴らしいお部屋を用意頂きありがとうございます。
美味しい食事で会話も弾み、
楽しい時間を過ごすことができました。(^_^)
幹事お疲れ様でした。
来年も良い年になりますように。

R6忘年会を行いました。@城見櫓
忘年会を行いました。
定例会後に忘年会を実施となりました。
ガラスの壁一面に広がった熊本城の景色は絶景でした!!
今年もすごく見晴らしの良いお部屋を用意頂きありがとうございます。
大安ということもあり、ご利用客も多かったです。
美味しい食事で会話も弾み、
楽しい時間を過ごすことができました。(^_^)
幹事お疲れ様でした。
来年も良い年になりますように。

歓迎会@お月さんこんばんわ
歓迎会を行いました。
梅雨の中での開催でしたが、天候も味方してくれ、
雨が一息つくタイミングで気持ちよく集まることができました。(^_^)
また、イデアスを盛り上げてくれる新しいメンバーを迎い入れることができ感謝です。
幹事さん、場所選び〜当日の仕切りまで
ありがとうございました。(^_^)



個人面談を行いました。
梅雨の中休みも終わりますね。
7月定例会と併せて賞与前の個人面談を行いました。
5月のKickoffで発表した目標に対しての行動目標と意見交換をおこなました。
時間が押す場面もありましたが、なんとか全員終了。。(^_^)
来期もよろしくお願いします。
お花見しました。@熊本城
先日、定例会の後、熊本城でお花見をしました。(^_^)
準備と場所取りやお弁当の手配など幹事さんありがとうございました。
豪華賞品じゃんけん大会も盛り上がり
楽しい時間を共有できました。
↓↓↓お弁当運びチャレンジ。↓↓↓ 頑張りました(^_^)

幹事。幹事補。ありがとうございます。

お弁当。ごちそうさま。

最後にGet!! きっと福が来るょ。

忘年会を行いました。@城見櫓
少し早いですが、忘年会を行いました。
今年は国際交流会館での定例会後に忘年会を実施となりました。
ガラスの壁一面に広がった熊本城の景色は絶景でした!!
すごく見晴らしの良いお部屋を用意頂きありがとうございます。
美味しい食事やジャンケン大会で会話も弾み、
楽しい時間を過ごすことができました。(^_^)
最後に場所を移して熊本城をバックに撮影会。
幹事お疲れ様でした。
来年も良い年になりますように。



歓迎会を行いました@VALENCIA
新たに2名(8月、10月)のメンバーを迎えました。
異業種からの採用になりますが、1つずつ出来ることを増やして行って欲しいと思います。
今回はスペイン料理で乾杯🥂
市電のイルミネーションも綺麗でした。



10月定例会
10月定例会では、
・チーム別の個人報告
・勉強会:「仕事で成長する16のビジネスマインドセット」
を行いました。
勉強会では仕事で成長するにはどういうマインドセットが必要か?
など、日々の現場での仕事を振り返りながら勉強会を行いました。(^_^)

9月定例会
まだまだ暑い日が続きますね。
9月定例会はチーム別に分かれて個人報告の後に
勉強会:セキュリティ教育で、「Wi-Fi利用者向け簡易マニュアル」
を行いました。
意外と知ってるようで知ってない。。(^_^)
学びと気づきの時間になりました。

久々に定例会の様子をUPします。(^_^)
配属先のメンバーとの顔合わせとレクチャーと兼ねて
今日は4月に迎え入れる仲間もプレ参加です。